
五十嵐工業 株式会社
【五十嵐工業 株式会社】建設|中津川市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督
この企業のアピールポイント
人の暮らしに潤いを届ける仕事
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
五十嵐工業 株式会社とは
当社は、昭和46年に業務用の水回り工事「給排水設備」「空調設備」「道路内の 上水道(本管工事)」を行う会社として創業いたしました。中津川市を始め、東濃地域シェアNo.1の実績と技術力で、設計からメンテナンス、電気設備工事、土木工事事業まで、幅広くサポートしております。
人の暮らしに潤いを届ける仕事
住む人が安心、快適、豊かに過ごせる空間を作ることが私達の使命です。日々安全確保に努め、柔軟な工程、進捗管理と施工管理で、安心で快適な空間作りへの技術力を提供いたします。質の高い設備工事を通し、お客様、社会、社員とその家族の幸せを追求していきます。
職場見学申込み
古山 樹生さん 勤続年数2年
入社して良かったこと・学んだこと
地元で就職したいと思っていたので、地元で規模の大きさや福利厚生の充実さを考えて、この会社を選びました。また、自分は工場や事務の仕事よりも体を動かす仕事がいいと考えていたのも大きな理由です。入社してからは水の設備を作る仕事という所はイメージ通りでしたが、自分で考え学ぶことがたくさんあると感じています。今は仕事を覚えている段階ですが、先輩と共に現場を完成させるやりがいを感じています。
日比野 一輝さん 勤続年数2年
入社して良かったこと・学んだこと
オフィスや工場で働くより外に出たり、体を動かす仕事に就きたいと思っていました。会社見学で仕事も見たときに自分に合ってると思い応募しました。建設業なので勝手なイメージでこわそうな人がいるのかなと思っていましたが優しい人ばかりでイメージが覆りました。工事は全部自分で作業をすると思っていましたが、監督という仕事は作業ではなく、管理していく仕事なので全くの肉体労働ではないのだと思いました。
職場見学申込み
五十嵐工業 株式会社
代表取締役 五十嵐 英二さん
- Interview -
建物に命を吹き込む、快適な空間づくりを
五十嵐工業株式会社は昭和46年に中津川市で創業し50年を超える設備工事会社になりました。
私たちが手掛ける設備工事とは、建物の空調設備、衛生設備、消火設備などを作っていく工事の事を言います。
建物を人の体に例えると、顔や手足と言った外見ではなく、心臓や血管のような機能をつくる仕事です。
蛇口から水が出る、トイレが流れる、新鮮な空気が循環させる、と言った生活に欠かせない快適な空間を作っているのが私達の仕事であり、「建物に命を吹き込む」と考えています。
東濃エリアでトップクラスの施工実績を誇る私たちは、工事の品質の高さが評価されているのだと思っています。
そしてその評価は社員の仕事ぶりによるものだと私は知っています。
だからこそ社員の働きやすい環境を考えながら、休日をはじめとする福利厚生にも力を入れ、減り続けている年金の上乗せ制度の導入や健康経営にも取り組んでいます。
中津川市はリニア中央新幹線開業に向けて、大きく変わろうとしています。
自然豊かなこの地で、企業・地域の皆様がより便利で快適な生活を送って頂ける事が使命と心がけております。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
五十嵐工業 株式会社
- 事業内容
給排水衛生設備・空調設備・水道設備
- 設立
- 1973年10月22日
- 代表者
- 五十嵐英二
- 本社
- 岐阜県中津川市茄子川2077-8
- 事業所
-
・多治見営業所
岐阜県多治見市白山町3-13-1 白山マンション1階B号室
・瑞浪営業所
岐阜県瑞浪市大湫町871番地 - 従業員数
- 37名
- 従業員の出身高校
岐阜県立中津商業高等学校
岐阜県立中津川工業高等学校- コーポレートサイト
- https://www.igarashi-ec.jp/
- 代表連絡先
- 0573-68-2161