
ヤマト運輸 株式会社 岐阜主管支店
【ヤマト運輸 株式会社】運送|関市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 物流
- 職 種
- ドライバー・配送
この企業のアピールポイント
「ありがとう」があふれる仕事。あなたの町で一緒に働きませんか?
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
ヤマト運輸 株式会社とは
ヤマト運輸は大正8年に創立され、創立100年を超える企業となりました。拠点は全国に7000箇所以上。岐阜県内だけでも48の拠点があります。「ヤマトは我なり」「運送行為は委託者の意思の延長と知るべし」「思想を堅実に礼節を重んずべし」この「社訓」を創業の精神として私たちヤマトグループの原点にすえ、継承していきたいと考えます。
「ありがとう」があふれる仕事。あなたの町で一緒に働きませんか?
セールスドライバーはヤマト運輸のトラックに乗って、個人のお客様宅や企業様への荷物の配達・集荷業務、営業活動を行います。「持続可能な社会の発展に貢献する企業」・「働く社員がいつまでも誇りと思える企業」・「社会から信頼される企業」であり続けるために、全社員が力を合わせて働いています。
創立100年を超えるヤマト運輸
地域に密着したサービス提供のため、お客様とはすぐに顔なじみになって名前を呼んでいただけることが多いです。そんなお客様のお役に立ち、笑顔で「ありがとう」と言われたときに最高のやりがいを感じることができます。研修制度も手厚く、未経験でも安心して働ける環境となっています。
職場見学申込み
橋本 知良さん 勤続年数6年
入社して良かったこと・学んだこと
人と接する仕事なので、入社前と比べるとコミュニケーション能力が上がりました。集配の際、お客様と会話をすることで、地域の人との繋がりが増えたと感じています。また、職場の雰囲気も明るく、分らないことがあれば優しく教えてくれる上司や先輩方がたくさん居るので、未経験者の人でもすぐに仕事を覚えられ成長していけるので、とても働きやすい環境です。周りの先輩方と楽しく、協力しながら働けて毎日充実しています。
後藤 良太さん 勤続年数4年
入社して良かったこと・学んだこと
所長・センター員・配達先のお客様など、たくさんの人に恵まれていると感じます。様々な方と接する機会があり、人との関わり方を学ぶことができます。営業活動をしていると、自分が配達を担当している会社についても知ることができ、毎日楽しく働いています。入社前に比べて笑顔が増え、性格が明るくなったと周りから言われるようになりました。また、福利厚生がしっかりしており、とても働きやすい環境です。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
ヤマト運輸 株式会社 岐阜主管支店
- 事業内容
「宅急便」など各種輸送に関わる事業
- 設立
- 2005年3月31日
- 代表者
- 長尾 裕
- 本社
- 岐阜県関市迫間字栄2855-12
- 従業員数
- 182,572名
- コーポレートサイト
- https://www.kuronekoyamato.co.jp/
- 代表連絡先
- 0575-25-6603