
株式会社 美ノ久
【株式会社 美ノ久】食品|安八郡|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 食品
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
世界的な視野に立ち常に研究開発し食文化の向上をめざす
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 美ノ久とは
老舗の味を守りつつ、新しいことに果敢に挑戦していく会社です。「マスタードを香辛料から調味料へ」という業界のリーディングメーカーとしての役割を担い、世界的な視野を持って食文化の発展に心がけています。常に誠心誠意を以って事にあたり、社会の信頼に応えるべく活動を行っています。
世界的な視野に立ち食文化の向上をめざす
当社は、マスタードを中心とした香辛料の製造・販売を手掛けています。マスタードの全国シェアは35%~40%を占めています。カナダ産原料の輸入数量は全国トップで、カナダ(カルガリー)に支店を設け、安定した原料供給に努めています。取引先は大手外食、コンビニエンスストア、流通、ドラッグストア、スパイスメーカー、納豆メーカーなど多岐にわたっている。業務用マスタードメーカーとして、いち早く国際基準規格ISO9000シリーズの認証を受け、時代の流れに応じFSSC22000などの規格認証を取得。原材料の調達から生産~流通まで一貫した安全対策の強化に取り組んでいます。
安心・安全でおいしい商品をお届けするために
マスタードを中心にいろんな香辛料・調味料を提供しています。マスタードについては希少価値の高い国産原料の栽培から収穫~製造まで手掛け、地域産業の発展を促進しています。ヨーロッパのホットドッグ「フランスドッグ」の商標権を取得し、機器の販売及びメンテナンスを手掛けています。自社独自ソースを開発し、催し物会場にキッチンカーで出向き、「フランスドッグ」を消費者の方に直接提供しています。業務用では全国の外食産業・コンビニエンスストア・量販店と取引があり、いろんな場所で自社製品を見かけることがあります。
職場見学申込み
豊田 知里さん 勤続年数1年
入社して良かったこと・学んだこと
皆さんからとても丁寧に説明してもらっています。どんな質問に対しても分かりやすく返してくれるので働きやすい仕事場だと思いました。報告・連絡・相談の必要性や確認作業の重要性を教えてもらいました。普段目にしていた商品がこういった形で厳しいチェックを経て製造されていることが分かり、消費者としてとても安心しました。
奥田 誠さん 勤続年数10年
入社して良かったこと・学んだこと
同僚に恵まれ充実した毎日を送れており、また上司にも恵まれ、仕事だけでなくこれからの人生に必要な事を教えて頂いているので良い環境で仕事が出来て良かったと感じます。学んだ事は、今まで食事というのは空腹を満たす為だと考えていました。しかし、この仕事に就いて数々の香辛料の良さを知り今まで以上に使用する事が増え、空腹を満たすだけでなく幸せを感じる事が出来るものだと気づきました。
大竹 将司さん 勤続年数4年
入社して良かったこと・学んだこと
入社してから食事がより楽しくなりました。普段使っている調味料や飲食店の調味料が自社で作られている事に驚きと共に仕事へのモチベーションが上がり、『食』にさらに興味を持ち1日3食がより楽しい時間になりました。学んだことはコミュニケーションです。会社がより楽しい場所・チームで頑張る方向を決める・ストレス解消など出来るといった事が魅力であると思います。社内研修をはじめ働きながら少しづつコミュニケーション力を身につける事が出来ました。
職場見学申込み
株式会社 美ノ久
代表取締役社長 加藤 亘さん
- Interview -
食を通じて社会に貢献する美ノ久のマスタード
マスタードの魅力を高める為、多種多様な製品の開発やメニュー提案等積極的に行い、マスタードの可能性を追求し続けます。
香辛料から調味料の様に幅広くご使用して頂き、日本の食文化が豊かになる様努めて参ります。
明治8年にきな粉の製造からスタート、現在マスタードを中心に各種香辛料の製造販売を行っています。
愛知本社工場 ISO9001、岐阜工場FSSC22000を導入、徹底した品質管理や衛生管理を行い、安全安心な食品を食卓にお届けする様心掛けています。
マスタードの製造方法の特許を取得、日本古来のからし種子の生産を通し、地域社会や遺伝子資源保護等の取り組み、マスタードの農業分野への活用等も行っています。
会社のメンバーもほとんどが地元の方が多く、人と人との繋がりを大切にしています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 美ノ久
- 事業内容
からし粉、ねりからし、粒マスタード、アメリカンマスタード、
マスタードソースを主に、その他各種調味料・香辛料の製造- 設立
- 1960年6月
- 資本金
- 4,800万円
- 代表者
- 加藤 亘
- 本社
- 愛知県一宮市萩原町戸苅字本郷前24-1
- 事業所
-
・岐阜工場
岐阜県安八郡安八町中1636-1
・東京支店
東京都千代田区神田岩本町1番地山上ビル4階 - 従業員数
- 130名
- 従業員の出身高校
済美高等学校
木曽川高等学校
尾西高等学校- コーポレートサイト
- http://www.minokyu.co.jp
- 代表連絡先
- 0586-69-0309