
株式会社 和晃精工
【株式会社 和晃精工】製造|大垣市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造開発・設計
この企業のアピールポイント
日本のものづくりの基盤産業です
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 和晃精工とは
当社は創業30年のプレス金型製造メーカーです。金型の設計、製作、試し打ち、解析、検査まで一貫して社内で行っております。社員一人ひとりが同じ目標に向かって考え計画を立て達成していきます。また、昨年度からキャンプギアの開発にも取り組んでいます。こちらの事業では使用してくれる人がワクワクするような商品の開発を心がけています。社員からのアイデアも取り入れながら商品化し、クラウドファンディングに挑戦するなど社全体で楽しみながら事業を行っており少人数で高収益を実現・働く時間の最適化をし社員全員が幸せに楽しく仕事ができるよう社員一丸となって取り組んでいます。
日本のものづくりの基盤産業です
当社は創業より30年。数々のまた、多種多様なプレス製品を生産する金型製作に精進してまいりました。この30年間において労せずして完成・納品した金型などひとつもないといっても過言ではないでしょう。創業より苦労に苦労を重ね今日に至るわけでございますが、時代の向かう方向を捉え、次世代のものづくり企業として挑戦をしていかなくてはならないと考えます。今後、当社はものづくりの【核心】を捉えるべく、プレス金型に特化した解析、検証、CAE分野へ注力し、金型製作の工程設定の検証、提案など新分野へのチャレンジをしていく所存であります。
私たちはお客様第一主義の会社です
株式会社 和晃精工は、創業以来お客様と共に歩んでまいりました。 お客様に育まれ、たくさんの技術を学ばせていただいております。私たちは日々、金型づくりに精進し、感謝し、お客様のニーズに応えることを第一に、これからもお客様と共に歩んでいけたらと考えます。これまでの、そしてこれからの『実績』を『信頼』という形でお返しできるよう努めてまいります。どうすればもっと早く金型が作れるか? どうすればもっと精度の高い製品がつくれるか?私たちは常にそのことばかりを考えています。 考えついた一つの案から、非接触3次元測定カメラを導入しました。新技術を積極的に取り入れる柔軟な対応力で、さらなる技術向上を目指す努力を怠りません。
職場見学申込み
折戸 浩二さん 勤続年数18年
入社して良かったこと・学んだこと
この会社に入ってから、集中力の使い方が上達したと思います。特に失敗のできない工程なので、要所での確認や下流工程との加工計画など、要領よく仕事が進んだ時はやりがいを感じます。また、物事を建設的に考える力もついたと思います。
多和田 聖也さん 勤続年数7年
入社して良かったこと・学んだこと
仕事をする上で目標を決めそれをやり遂げる大切さや、先輩方が多いので年上の方との接し方などを学びました。また難しい仕事ゆえに、自分で考え行動し、いいものを作る為に試行錯誤するので、考える力や行動力なども身につきました。
職場見学申込み
株式会社 和晃精工
代表 牧野 鉄朗さん
- Interview -
金型で人々に喜びを!ものづくりで地域貢献!
我社は車の構成部品を生産するための金型を製造している企業です。
なかなか認知度が低い職業ではありますが、奥が深く歴史のある産業でもあります。
日本が誇る金型技術を若い世代に引き継ぐべく、多種多様な方法で世間に発信していきたいと思っています。
しっかり働き、しっかり休む。というメリハリのある働き方をしています。そのために、目標を決め、それを達成するためのスケジュールを立てていきます。
その目標をもって仕事を進めて行くので都度達成感を味わえます。
昨年、デザイン会社 株式会社ルンゴさんとキャンプギアブランド【Number55】を立ち上げました。
地元大垣を掲げて世界に発信できるようなものづくりや活動を展開中です。
また、地元企業とコラボレーションしたりなどもしています。
そういった活動を通してこの大垣の中で若い力を育み元気な大垣を世に発信し続けたいと思っています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 和晃精工
- 事業内容
・プレス金型治工具設計
・製作 3Dカメラ測定
・検査
・検証業務
・リバースエンジニアリング- 設立
- 1991年6月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 牧野 鉄朗
- 本社
- 岐阜県大垣市浅西3丁目75番地
- 従業員数
- 11名
- 主要取引先(敬称略)
・エバー㈱
・㈱ツカモト
・テクノエイト㈱
・土岐津産業㈱
・進栄工業㈱
・㈱伊原工業
・㈱エストテクニカ- 従業員の出身高校
大垣工業高等学校
華陽フロンティア高等学校- コーポレートサイト
- http://wakouseikou.jp/
- 代表連絡先
- 0584-89-9361