
有限会社 テクニカル三友
【有限会社 テクニカル三友】製造|羽島市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造開発・設計
この企業のアピールポイント
羽島市から全国・全世界に勝負できる企業を目指す
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
テクニカル三友とは
精密板金技術を中心にさまざまな「高品質高精度の金属加工製品」を世の中に送り出している会社です。事業案内としては、精密板金・看板・ゲーム機器をD-CADによる設計から試作、量産までおこなっています!テクニカル三友はいつも発想が自由!そして常に面白いことを探しています!
板金加工事業
設計・試作・特注品の対応から量産物まで。鉄・SUS・アルミ t1.0~t3.2メイン・配電盤・制御盤・情報表示板列車車両部品・アミューズメント機器・業務用厨房機器・航空宇宙産業機器を手掛けています。「CAD工程、抜き切断工程、曲げ加工、溶接工程」の各工程を行っています。最後の溶接は良し悪しで仕上がりに影響するため作業者の技量が試されます。知識も豊富になり自身の作ったものが形になるのでとてもやりがいがあります!
プリント事業
企業へのキャラクターの提案、作業服・Tシャツ・マスク等へのプリント、樹脂・金属へのプリントなどです。オリジナルキャラクター・ロゴの作成で会社のイメージアップにも。個々のアイデアや考えを活かせますよ!
こんな人たちが働いています!
「何か面白いことをしたい」、「新しいことにチャレンジするのが好き」、「プラモデルなど【ものづくり】に興味がある」、「発想力豊かでアイデアを持っている」、「向上心を持ち、自ら考え行動できる」などとてもやりがいがあり楽しい職場です。是非一緒にアイデアを出し合いながら楽しくお仕事してみませんか?
職場見学申込み
吉田 元さん 勤続年数25年
入社して良かったこと・学んだこと
自分で作ったものを街中で見かけた時に友人に自慢するのが製造業ならではの会話で、とても誇らしいです。欲しいものを自分で創れる技術を身に着ける事ができ仕事の楽しさや、やりがいに繋がる環境で仕事が出来ることを嬉しく思います。
森川 幸希さん 勤続年数1年
入社して良かったこと・学んだこと
以前より、CADを使用した設計の仕事に強い関心をもっており、事務の仕事を探している折、CADオペレーターの求人を見つけたので、我先にと選んだのがこちら㈲テクニカル三友です。この会社は様々な点において、私にとっては珍しい会社で、大変自由で枠組みにとらわれず誠に面白いことを致しておりました。
今までお堅い職場しか経験のない私にとっては、新たな経験であり、また知見でした。その経験、そして知見こそがこの会社に入社して「良かったこと」「学んだこと」だと私は考えております。
職場見学申込み
有限会社 テクニカル三友
代表取締役 山田 竜也さん
- Interview -
自分を信じて未来をつかめ!!
金属加工の中でも板金加工と言われる、金属の板を加工して物を作る仕事をしています。
金属の板、主にアルミ、ステンレス、鉄で、厚さが1mm~4mmの板を使い、切断・穴あけ・曲げ・溶接・仕上げ研磨をして製品を作ります。取引先から送られてきた図面を元に忠実に正確に製品を作ります。
また、提案型の営業で試作段階から制作方法の提案、そして試作対応をし量産時の受注に繋げています。
2003年、株式会社三友製作所のグループ企業として設立。
常に新しい事にチャレンジして成長していく会社です。板金加工に囚われず服へのプリント事業を開始しました。
今後、自社ECサイトを立ち上げネット販売をしていきます。
また板金加工の技術を無駄に使い『くだらないものグランプリ』へ参加しました。
新しいことにチャレンジする事で新しい発想・新たな物作り、新たな仕事へと広げていきます。
当社の仕事は、少量多品種の仕事ですので図面を見ながらどうやって作れば良いか、どこに気をつけなければいけないか等、作業者が考えなければいけません。上手くできた。早くできた。
そういった達成感や自分の成長を仕事を通して感じる事が出来ます。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社 テクニカル三友
- 事業内容
<板金加工事業>
設計・試作・特注品の対応から量産物まで
鉄・SUS・アルミ t1.0~t3.2メイン
配電盤・制御盤・情報表示板・列車車両部品
アミューズメント機器・業務用厨房機器・航空宇宙産業機器<プリント事業>
企業へのキャラクターの提案
作業服・Tシャツ・マスク等へのプリント
樹脂・金属へのプリント- 設立
- 2003年12月
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 山田 竜也
- 本社
- 岐阜県羽島市足近町4丁目202
- 事業所
-
・プリント工場
岐阜県羽島市足近町4丁目249-1 - 従業員数
- 10名
- 従業員の出身高校
岐阜教育大学付属高等学校
岐阜農林高等学校- コーポレートサイト
- https://www.sanyu-ss.co.jp/
- 代表連絡先
- 058-260-5506