
株式会社英工務店
株式会社英工務店
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
誠実と技術で豊かな未来を創造する
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
誠実と技術で豊かな未来を創造する
社員が主役!仕事も遊びも、元気に楽しく!!
社員旅行や社内行事が楽しみ!福利厚生も充実していて、安心して働ける職場です。地域の復興のため、明るく信頼できる仲間とともに頑張っています。
職場見学申込み
建築部 菅野 昭生さん
良かったこと・学んだこと
総合建築業なので、幅広い分野と関わりたいと思い入社しました。現場施工の段取りや各業者さんとの打ち合わせ等を行っている事でコミュニケーション力や仕事を効率よく行う能力が上がっていると思います。これからもレベルアップを目指します。
建築・土木部 鈴木 学さん
良かったこと・学んだこと
入社は、働いていた姉から「会社に来ない?」の一言がきっかけでした。社長をはじめ、先輩からの叱咤激励や色々な人からの支えがあったから、ここまで頑張って来れたのだと思います。建築、土木の仕事は大変だったり、難しかったりするけど、自分はこの仕事が大好きです。
建築部 佐藤 ちよ子さん
良かったこと・学んだこと
入社当時は、あまり興味の無かった建築土木業ですが、多くのお客様と接することで楽しく、元気に仕事ができ、気付けば38年が経っていました。まだまだ現役!若い人には負けません。これからも地域の発展のために頑張っていきます。
職場見学申込み
代表取締役 髙橋 英明さん
地域に必要とされる会社、地域に愛される会社を目指す!
どんな会社ですか?
「誠実」を信念に持った会社を目標に、昭和45年、型枠工事の仕事で創業しました。その後、事業内容は飯舘村内をメインとし、建築工事と土木工事を中心に公共事業をはじめ、民間の一般工事をさせていただいております。現在は70%が建築、30%が土木となっており、地域とともに、更なる発展、成長をしていきたいと思っています。
アピールしたい部分は?
従業員全員が職人の集団という考えでいます。入社しましたら職人について学んでいただき、次に必要な資格試験を取っていただきます。試験にかかる費用はもちろん当社持ちです。色々な資格試験がありますが、丁寧に指導しますので安心してください。
また、社員間のコミュニケーションを良くするため、レクレーションの場(社員旅行、懇親会等)を多くとるように心掛けています。
地元に寄せる想いを聞かせてください。
東日本大震災以降、地域の状況は大きく変貌しました。しかし、現在では復興が徐々に進んでいます。多くの人が集まり、且つ楽しくなるために、少しずつではありますが、これからも地域の復興に貢献できるよう仲間とともに一生懸命頑張ります。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社英工務店
- 事業内容
建設工事(在来木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造建物の新築・増改築工事)
土木工事(擁壁・外溝・造成・雨水排水・舗装工事)- 創業
- 昭和45年2月
- 代表者
- 髙橋 英明
- 本社
- 福島県相馬郡飯舘村臼石字町70番地
- 従業員数
- 20人
- コーポレートサイト
- http://www.k-hanabusa.co.jp/
- 代表連絡先
- 0244-42-0161