
株式会社三輪工業
株式会社 三輪工業
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
世界にひとつのものづくり
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
精密“美”板金
主な業務内容
◎精密板金
種々の金属を抜く・切る・曲げる加工
◎精密製缶
架台・ラック・台車等の製作
◎溶接加工
アーク溶接・銀口一付による金属接合加工
当社は白河市の表郷地区にあり、主に金属の板を加工して製品を作る精密板金加工を行っています。創業から一貫して多品種少量生産を行っており、すべて一個から可能な受注生産です。試作品や限定品を扱うことが多く、まさに「世界にひとつのものづくり」を実践。「精密“美”板金」を掲げて板金の“美”を追求することで国内生産の価値向上に貢献しています。
製造課NC係 橋本 大希さん
良かったこと・学んだこと
未経験可という募集要項を見て、仕事に活かせる技術や資格は持ち合わせていなかったため何か体得したく選びました。何も分からず入社してから今日に至るまで根気強く指導いただける環境であることに感謝しかありません。入社後は社会人としての常識、図面の見方や板金加工など初歩から学ばせてもらっています。
製造1係 緑川 直也さん
良かったこと・学んだこと
ものづくりに興味があり、工業高校で学んだことを少しでも生かせると思い入社しました。多品種少量生産で加工する製品が毎回違うため、覚えることが多く慣れるまでに時間が掛かりました。分からないことは一つ一つ丁寧に教えてもらえるため、作業が出来るようになり日々成長が感じられます。
製造1係 高橋 佳也さん
良かったこと・学んだこと
大量生産ではなく、技術力を生かして一つ一つ違うモノづくりの多品種少量生産という点に魅力を感じ入社しました。研修終了後、現在の部署に配属されてからは技術習得の進捗具合に合わせて新しい仕事を教えてもらえるので充実感や達成感など無理なくレベルアップ出来ていると実感しています。
代表取締役 三輪 貴宏さん
快適な職場環境で板金の“美”を追求する。
弊社は精密板金、精密製缶、薄板加工などを手掛けている会社です。「世界に一つのものづくり」をモットーに多品種少量生産を行っており、お客様のニーズに応じて部品一つからでも製作します。受注から生産、納品まで一貫したシステムで、お客様、特に設計者に寄り添ったものづくりを心がけています。弊社が目指しているのは、品質・精度・納期すべてにおいてお客様と私たちが共に納得できるものづくり。そして板金の“美”、つまり見た目にも美しい高品質の製品づくりです。その実現のために、最新レーザー加工機をはじめ高精度の加工を可能にする生産設備を導入。最先端テクノロジーと熟練の技術で、一般品から厚み0.01mmの金属をミクロン単位で加工する微細板金まで幅広く対応しています。また、「優秀板金製品技能フェア」の高度溶接品の部で受賞するなど、溶接技術も高く評価されています。弊社は職場環境の“美”にもこだわっており、2002年に環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」を取得しました。工場内は冷暖房完備で整理整頓が行き届いています。私たちは快適な環境で「世界に一つのものづくり」に挑戦し続けています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社三輪工業
- 事業内容
精密板金加工
- 設立
- 平成3年5月
- 代表者
- 三輪貴宏
- 本社
- 福島県白河市表郷八幡字上後久保25-1
- 従業員数
- 25名
- コーポレートサイト
- http://miwa-3c.co.jp/
- 代表連絡先
- 0248-32-3089