
株式会社丸本 福岡工場
株式会社丸本 福岡工場
- 業 種
- 日用品・生活関連
- 職 種
- 総合職
この企業のアピールポイント
食品を安全に届けるための包装メーカーです。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
赤迫 健一
入社を決めた理由・学んだこと
良かったこと・学んだこと
製造業では製品の品質がそのまま会社の信用・信頼に関わってくることを学び、仕事に対する責任感が増しました。周りの方と連携作業も多いのでコミュニケーション能力も身につきました。
仕事内容(印刷・製造)
多色グラビア印刷機を操作してプラスチックフィルムへ印刷する仕事です。様々な色のインキを使い、お客様のこだわりあるデザイン通りに仕上げることが使命です。印刷したパッケージが店頭に並んだ時はうれしさを隠しきれません。ニヤリ☆
園田 晴香
入社を決めた理由・学んだこと
良かったこと・学んだこと
経理担当として、高校で学んできたパソコンや電卓を使う専門的な知識を活かせることが嬉しいです。皆、優しく親切で、土日祝日が休日で、プライベートも充実でき、とても働きやすい職場です。
仕事内容(経理・総務)
経理を担当しています。現場も含め消耗品の管理も行なっており無駄な経費を使わないよう厳しく注意しています。また、60人の福利厚生についても担当しており、健康診断・ストレスチェックなど、皆が健康で元気に働けることを切に願うバックヤードです。
森井 優尊
入社を決めた理由・学んだこと
良かったこと・学んだこと
学生の頃は与えられる知識を吸収するだけでしたが、自分から求め、行動を起こす際にあらゆる可能性を考慮し、対策を立てておくことは「大切」ではなく「必須事項」なのだとこの会社で学びました。
仕事内容(品質管理)
ガスクロ検査・強度検査・ボイル検査・製品の最終検査をメインにロス・クレームの管理も行っています。時には単に資源のムダ的クレームもあり日本人の「もったいない!」はどこへ行った!?と叫びたいこともありますが、お客様の納得いく製品供給に努めています。
取締役工場長 松元 勝孝
会社・仕事への想い
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
製造・販売
- 仕事内容
包装資材の製造及び、販売
- 就業場所
〒820-0073 福岡県飯塚市平恒422-21
- 雇用形態
- 正社員
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社丸本 福岡工場
- 事業内容
包装資材の製造及び販売
- 設立
- 1958年12月
- 代表者
- 西川 暁大
- 本社
- 福岡県飯塚市平恒477-21
- 従業員数
- 115名
- 採用予定人数
6名
- コーポレートサイト
- http://www.marumoto-pack.co.jp/company.html
- 代表連絡先
- 0948-26-8300