
株式会社ヘッズ・ホールディングス
株式会社ヘッズ・ホールディングス
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- 総合職
この企業のアピールポイント
最高の商品、最高のサービスをつくり世界中へ真心をもって発信
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
地元に寄せる想い
この地域だからできたと⾔う、最高の商品、最高のサービスをつくり世界中へ真心をもって発信できたらと思っております。
横山 菜々子
入社を決めた理由
私はこの会社との出会いは、知り合いの先輩に紹介していただきました。
私自身の性格は内気で仕事は指示されたことを、こなしていく事が自分に合っていると思っていましたが、入社後、視点を変えていく事を教えられ、仕事とは自分から探し、意見を出し、自らできることを広げていくことだと学びました。
今は仕事も少しずつ任せてもらえるようになり責任感を持って仕事に取り組むことができるようになりました。
高校生へのメッセージ
就職活動は、たくさん悩むと思いますが自分と向き合えるとてもいい機会だと思います
しっかり自分と向き合い、残りの高校生活を楽しんでください。
脇坂 秦輔
入社を決めた理由
いろんな職業や種類、また、ヘッズと類似してAGVを仕事としているメーカーもたくさんあります。
しかし、ヘッズはオーダメイドにて「モノ売りではなくコト売り」を提案することにより、リピーターや相談のお客様が多く常に賑わっています。
また、AGVの製作だけでなく、組付け、施工工事まで「ワンストップソリューション」で実施していますので、お客様も「工事は別メーカーに頼む」という煩わしい作業もなくなりく安心して頂けるということもヘッズのストロングポイントとなります。
こういった他社との差別化でお客様から評価頂いております。
社内環境は非常に笑顔が多く、みんなで案件について考え、誰かのミスもみんなでカバー出来るチームワークができています。
また、プロ意識が高く、志を高くもっています。
常に笑顔で、仕事はきっちりという環境も居心地がよいです。
高校生へのメッセージ
高校3年間で人生が決まるわけではありませんので青春を謳歌してください。
ただ、まだ何をしたいかよくわからない人は、いろんな選択肢を増やすためにも色んな人に会ったり、経験するのも人生としては面白いかもしれません。
代表取締役 本田 巧
会社・仕事への想い
弊社グループは、多彩な分野で活躍できる環境作りに⼒を⼊れています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
製造
- 仕事内容
メカトロニクス、自動化業務、生産設備製作業務、生産委託業務、労働者派遣事業、物流管理事業
- 就業場所
〒800-0321 福岡県京都郡苅田町新浜町1-34
- 雇用形態
- 正社員
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ヘッズ・ホールディングス
- 事業内容
メカトロニクス、自動化業務、生産設備製作業務、生産委託業務、
労働者派遣事業、物流管理事業、外国人技能実習受入
特定技能外国人登録支援事業、不動産賃貸事業、フィットネス事業、美容卸業、総合輸出⼊貿易事業、etc- 設立
- 2019年
- 代表者
- 本田 巧
- 本社
- 福岡県京都郡苅田町新浜町1-34
- 従業員数
- 500
- 採用予定人数
10名
- コーポレートサイト
- https://heads-hd.co.jp/
- 代表連絡先
- 093-383-8886