
板井築炉株式会社
板井築炉株式会社
- 業 種
- 精密・医療機器
- 職 種
- 総合職
この企業のアピールポイント
あなたと私たちが、ともに大きく成長してゆけるように
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
地元に寄せる想い
北九州にはたくさんの素晴らしい技術・サービスを持った中小企業が古くからあります。その良さをこれからもずっと発信し続けられるような活動ができていけばと思っています。そして次世代の方たちへバトンを渡していくことが、私たちがこの時代に生まれてきた使命ではないかと感じています。
金蔵 明日香
入社を決めた理由
入社して学んだことは、製品の傷を一つも見逃さないということです。最終検査のため、見逃すとお客様に多大な迷惑をかけることとなり、会社の信用にかかわるということです。
作業は手作業で基板1枚1枚を丁寧に拭き、目視検査をして、傷やひびなどが無いか確認していきます。
私はまだ入社したばかりなので、小さな傷は見逃してしまうことが多く、先輩社員のフォローを受けながら検査業務を行っている最中です。
早く目視検査を一人でできるようになりたいと思います。
高校生へのメッセージ
高校3年間でたくさんの思い出があると思います。
社会人になったら、楽しい思い出ばかりではないので、そのことを忘れずに自分のやりたい仕事を見つけてください。
小田 智美
入社を決めた理由
(入社して学んだこと)
主な仕事は給与計算/入社・退社手続/小口現金管理ですが、他にも書ききれないほど細かい仕事がたくさんありますので、年間・月間のスケジュールをきちんと立てて実行することを学びました。急な仕事が入ったときでも、臨機応変に優先順位を付けて取り組んでいます。また、部署の違う社員とでもコミュニケーションをきちんと取るよう努力しています。
(入社してよかったこと)
子どもの学校行事や急な体調不良のときの休みが取りやすいことです。産休や育児休業・介護休業なども取得しやすいです。高校生のみなさんには馴染みがないかもしれませんが、長く勤めることができる環境にあるということはとても大切です。
高校生へのメッセージ
弊社は毎年「ゆめみらいワーク北九州」に出展しています。
来場される高校生の方を見ると、今を楽しんでいるように感じ、うらやましい限りです。
高校の3年間はあっという間ですので、たくさんの友だちと将来(仕事)について語り合ってもらいたいと思います。
みなさんが本当にやりたいと思える仕事は必ずどこかにあります!
代表取締役 板井 一正
会社・仕事への想い
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
製造
- 仕事内容
築炉工事、セラミック加工
- 就業場所
〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町91-14
- 雇用形態
- 正社員
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
板井築炉株式会社
- 事業内容
築炉工事、セラミックス加工
- 創業
- 昭和18年1月18日
- 資本金
- 50,000,000
- 代表者
- 板井 一正
- 本社
- 福岡県北九州市小倉北区西港町91-14
- 従業員数
- 34
- 採用予定人数
10名
- 従業員の出身高校
福岡県立ひびき高校、北九州私立九州工業高校、福岡県立八幡中央高校 等
- コーポレートサイト
- http://www.itaichikuro.com/
- 代表連絡先
- 093-581-3796