
有限会社 マリブエンタープロジェクト
有限会社 マリブエンタープロジェクト
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
発電所や石油・科学プラント等で機械のメンテナンスや点検
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
有限会社 マリブエンタープロジェクト 本社社内
私たちの会社を紹介します。
何という名前の会社ですか?
有限会社 マリブエンタープロジェクトです。
何をする会社ですか?
機械のメンテナンスや配管工事の仕事をしています。
内野 海美さん
良かったこと
仕事をしている時は真剣に、時には笑顔あふれる会社の雰囲気に惹かれて就職しました。自分の仕事の他にも、色々な仕事ができるので毎日充実しています。
社長ってどんな人ですか?
普段は仕事に熱心で行動力のある方ですが、ちょっとした時面白い事を言って事務所を明るく和ましてくれる方です。
高橋 未瑞希さん
良かったこと
明るくとても会社の雰囲気が良く、社会人としてのマナーや責任感以外にもコミュニケーション能力も学べる会社だと思い就職しました。請求書や支払明細書以外にも、いろいろな仕事をさせて頂き、とても勉強になっています。
社長ってどんな人ですか?
どんな事にも挑戦し、なにごとにも一生懸命な社長です。仕事に関しては、とても尊敬しています。
松林 稜さん
良かったこと
いろいろな機械を整備するので楽しいです。また、たくさんの資格を取れるので為になります。
社長ってどんな人ですか?
明るく接しやすい方です。
坂井 幹晟さん
良かったこと
この会社に入らなければ経験できなかったがたくさん経験できました。色々な工事や機械に関われて技術を吸収できました。
社長ってどんな人ですか?
真面目で話していて楽しい方です。
遠藤 諒さん
良かったこと
社員寮付きの会社を探していて、偶然見つけた会社でした。会社に入り様々な資格を取らせてもらい又、修得した資格を活用させてもらえるのでよかったです。
社長ってどんな人ですか?
仕事に熱心で向上心があり、常に社員の事を気に掛ける優しい社長です。
代表取締役 山村 潤一さん
社長の仕事とは、社員が目標を持って働きやすい環境を整える事です。
当社は発電所や石油・科学プラント等で機械のメンテナンスや点検等を行っています。これらの業務は、元請会社から下請会社に仕事を託す構造があり、中小零細企業が競い合っています。ガスタービン等の得意分野を明確にし、人員も揃え、継続して受注した仕事ができる仕組みを整え、他社との差別化を図っています。さらに、経営と現場業務との切り分けやスピーディな事務対応等、業界内で秀でた存在として設立から10年間で大きく成長しました。
「社長」を目指しませんか?
当社では経営企画室を開設して<50人の社長創出プロジェクト>に取り組んでいます。すでに千葉地区でプラントメンテナンス業の4社を立ち上げ、事業を行っています。入社後は、経営者として活躍できる力を育てていきます。あなたに必要なのは、「社長になりたい」という強い思いです。思いさえあれば、あなたもきっと「社長」になれる。是非、当社の戦略の中で社長となり、共にプラントメンテナンス業界にインパクトを与える企業グループを創ってください。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社 マリブエンタープロジェクト
- 事業内容
発電所・石油・鉄鋼・化学・焼却場等 のプラント施設内での機械のメンテナ ンス整備及び鍛冶配管工事
- 設立
- 2005年4月1日
- 本社
- 千葉県東金市小野71-1
- 事業所
-
・千葉事業所
千葉県千葉市中央区松ケ丘町20-4 ガーデンヒル2階A
・横浜事業所
神奈川県横浜市磯子区東町10-12 - 従業員数
- 100名
- コーポレートサイト
- http://mep.co.jp
- 代表連絡先
- 0475-50-6550