
みどり産業 株式会社
みどり産業 株式会社
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
CO2削減量1日5000リットルの社会貢献をする会社
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
私たちの会社を紹介します。
何という名前の会社ですか?
みどり産業 株式会社です。
何をする会社ですか?
各種リサイクルを行い社会に貢献しています。
具体的には、千葉県内の事業所から廃棄物を回収し、プラスチックやびん、缶、ペットボトルなどを選別し、リサイクル処理をする会社です。
濱田 勝多さん
良かったこと
職場の雰囲気や人間関係が良く、楽しく仕事ができています。自分のやってみたいことがあったら、どんどんチャレンジさせてもらえる会社だと思います。
社長ってどんな人ですか?
一見、緊張してしまう雰囲気ですが、非常に相手の事をよく見ていて、親身に話を聞いて頂けて、親切にアドバイスをして頂けます。
並木 隼風さん
良かったこと
お客様に顔を覚えてもらい、ありがとうの言葉を頂くと、 毎日のやりがいになります。 朝が早いですが、その分退勤時間も早いので、行きたい場所に行けるのがいいです。
社長ってどんな人ですか?
常に会社、社員のために行動してくださる方です。特に社員一人一人に気さくに接して下さる明るく前向きな方です。
代表取締役社長 津寝 頼行さん
人も会社も変化と成長を心がけて様々なチャレンジをしています。
環境に携わる仕事を四十年間続けてきた会社です。今まではあまり注目されなかった業界ですが、今はとても関心を持たれるようになりました。
我が社はずっとリサイクル、循環型社会を目指していろいろな事にチャレンジしております。常に人も会社も変化と成長を心がけて様々な活動をしています。ぜひ一緒に楽しみませんか?
求める人物像は?
積極的に「動く人」を求めています。仕事は体験しながら覚えていくことだと思っていますので、チャレンジ精神をもって新しい仕事に向かってください。失敗してもいいのです。わたしは失敗した人を褒めています。行動力があれば、知識は後からついてきます。学びたい人には積極的に資格取得などスキルアップを応援しています。
「まずは動いてみる」「まずはやってみる」そんな冒険心ある若い力を求めています。
大切にしていることは?
私たちが大切にしている事の一つは社会貢献です。当社は地域社会の資源循環を通じて「みどりを生み出す事業」を展開し、地域のゴミゼロミッションへと常にチャレンジし続けています。また働く者の満足にも気を遣っています。事業発展の最大の資産は「人」であることを認識し、会社と社員が共に成長できる環境を作り、一人ひとりが意欲を持って向上し、達成感を持てるような企業、誇りに思う職場を目指しています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
みどり産業 株式会社
- 事業内容
各種リサイクル
一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬及び中間処分業- 設立
- 昭和52年10月4日
- 本社
- 千葉県市原市五井9093-3番地
- 従業員数
- 180名
- コーポレートサイト
- http://www.midori-sangyou.co.jp/
- 代表連絡先
- 0436-22-2020