
三栄メンテナンス 株式会社
三栄メンテナンス 株式会社
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
地域の皆様と新たなステージへ!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
私たちの会社を紹介します。
何という名前の会社ですか?
三栄メンテナンス 株式会社です。
何をする会社ですか?
成田空港の施設管理、清掃、警備他、温泉施設の運営もしております。
石井 悠美さん
会社に入って良かったこと・学んだことは?
社内の雰囲気が良く居心地が良い。温浴施設という初めての試みに参加できたこと。今までの業種とは全く違ったジャンルに挑戦したくなったから。(オープニングスタッフという刺激)
将来の夢は?
温浴施設で自信を持った接客をし、周りから頼られるような人になりたい。
高校生の皆さんに一言
社会人は色々と大変なこともあるので(責任を問われる)今を精一杯たのしんで!!(笑)
社長って、どんな人ですか?
代表取締役という重荷な立場なのにも関わらず、一人一人の社員をしっかり見てアドバイスをくれる非常に親しみやすい方です。
髙﨑 大暉さん
会社に入って良かったこと・学んだことは?
休みの日など、一緒に遊びに行ったり色々なことを相談することが出来る同期に出会えたことは良かったです。
人のためになる仕事がしたいと昔から思っていて、色々調べていくうちに海外から来られるお客様を(空港内の清掃という形で)笑顔にしたいと思ったからこの仕事を続けています。
社長って、どんな人ですか?
面白くて優しい人だと思います。今、建設している空の湯にオープンしたら、お台場のガンダム持ってこようかとか。社員の事をよく見ていたり、「ここをこうすれば」とかアドバイスをくれたりもします。
高校生の皆さんに一言
働きはじめるとほんとに運動しなくなるので、ジムとかランニングとかやった方がいいと思います。仕事を決める時は、他人(先生?)の意見よりも自分がしたいと思うこと、行きたいとこに全力でチャレンジしてください!
代表取締役社長 萩原 康宏さん
成田空港と共に誕生した当社ですが、創業当初は空港関係では満足な仕事もなく大変苦労したそうです。
当時の先輩達はどうにかしなくてはいけないと仕事を選ばずに頑張った結果、現在は成田国際空港をはじめ、役所、病院、オフィスビル、工場、ゴルフ場、ホテルなど多岐に渡る分野のお客様からお仕事をいただいております。
若いうちの苦労は買ってでもしろと言いますが、会社も同じなんですね。
最初から上手くいっていたら今のようにたくさんのお客様には巡り合わなかったと思います。
そんな当社も、創立50年を迎えようとしています。
これまで培ってきたビルメンテナンスの集大成として温浴施設を2019年12月に開業しました。
この「成田空港温泉 空の湯」は24時間営業、3階建て展望露天風呂を備えています。
オフィスや病院などと比べると設備も複雑で汚れやすく、清掃や設備管理の良し悪しがサービスや業績に大きく影響を及ぼします。正に当社の経験を活かすにはもってこいのステージです。
地元の人達が集える温泉、外国から旅行される方が楽しめる温泉、TVやラジオで話題になるようにみんなでアイデアを出し合って頑張っています。
当社には清掃、設備管理、警備、物流、営業、事務、そして温泉といろいろな仕事がありますが、私達の家族になって考え、動いてくれる方を歓迎します。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
三栄メンテナンス 株式会社
- 事業内容
施設管理業務 清掃業務 警備業務、太陽光発電施設保守・管理業務、人材派遣業務 植栽管理業務、マット他リース業務、貸倉庫・貸駐車場業務、温泉業務
- 設立
- 昭和46年11月9日
- 代表者
- 萩原 康宏
- 本社
- 千葉県山武郡芝山町香山新田45番4
- コーポレートサイト
- http://www.3am.co.jp/
- 代表連絡先
- 0479-78-8700(代表)