杉田建材 株式会社

杉田建材 株式会社[地域未来牽引企業]

業 種
その他メーカー
職 種
その他職種

この企業のアピールポイント

地域の未来のために、 環境への配慮と地元貢献を

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • PRポイント
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報


ABOUT COMPANY

地域の未来のために、
環境への配慮と地元貢献を


1969年の創業以来、生活基盤となる事業運営や地元住民の雇用を続けております。

2017年には地域経済の中心的な担い手ということが認められ、経済産業省から地域未来牽引企業に選定されました。

今後も環境への配慮を忘れず、地元地域の皆さまとお客様に満足いただける会社を目指していきます。



MESSAGE

【代表取締役】
杉田 一夫

 


当社は、グループ会社を含め産業廃棄物の処理やリサイクル、ガソリンスタンド、介護施設、農業法人など生活の基盤となる事業を営んでいます。

それらの事業の多くは、コロナ禍でも社会に必要不可欠なエッセンシャルワーカーとして、 人々の暮らしを支え続けています。

ぜひ社会インフラを担う一員として、杉田建材で一緒に働きませんか。
私たちは皆さんの社会人の第一歩を、全力でサポートします。

 


MAP


事業所一覧はこちら

職場見学申込み


【市原マテリアルセンター 作業グループ】

松村 拓海


勤続年数  3年
出身校  千葉県立市原高等学校
出身学科  普通科

どんな仕事をしていますか?
金属のリサイクル作業を担当しています。ドラム缶の塗装剥離、再塗装をし、再利用できるようにしています。その他には、金属の切断やフォークリフトでの運搬などリサイクル業者へ排出する前の処理を行なっています。
仕事をしていてよかったことは?
進捗状況に応じたスケジュール管理能力や、トラブルが起きた際に周りの状況を踏まえ臨機応変に対応する力が、仕事をする中で身に付きました。それらの能力は日常でも応用できることが多々あり、とても役に立っています。





【市原サーマルセンター 運転グループ 焼却係】
中村 定生


勤続年数  11年
出身校  拓殖大学紅陵高等学校
出身学科  普通科

どんな仕事をしていますか?
産業廃棄物の焼却オペレーターとして、廃棄物を投入口まで運ぶクレーンの操作、フォークリフトでの焼却灰の交換、操作室のパソコンで焼却炉の制御管理、現場にて機器の異常がないか点検作業などを行なっています。
仕事をしていてよかったことは?
フォークリフトや重機などの各種資格が取得できることです。焼却炉の仕組みや環境への取り組みも学べます。残業も少なく、有給休暇の取得も推奨されているため、自分の時間を有効活用できて働きやすい職場です。




【市原支店 総務経理部】

大井 和幸


勤続年数  9年
出身校  現 翔凛高等学校
出身学科  普通科

どんな仕事をしていますか?
総務経理の業務を行なっております。会社全体の従業員が能率よく働き、組織がスムーズに機能するよう心掛けています。請求業務では、ケアレスミスをしないように常に意識して業務に取り組んでいます。
仕事をしていてよかったことは?
与えられた仕事を淡々とこなすだけでなく、自分からできることを探す積極性や突発的に発生した仕事にも臨機応変に対応していく器用さ、社内外の方と円滑にコミュニケーションを取る能力を学び、日々やりがいを感じています。




【総務部】

金子 達也


勤続年数  15年
出身校  千葉県立京葉高等学校
出身学科  普通科

どんな仕事をしていますか?
総務として従業員の困り事の解決、法律や制度変更があった際の対応、入退社の手続き、事務機器の管理、求人票の作成、健康診断の段取り、給与や賞与のチェック、売上の集計などの幅広い業務を担当しています。
仕事をしていてよかったことは?
従業員からの相談が多い職種のため、相談しやすい雰囲気、的確なアドバイスをするための知識、正しく伝えるための簡潔で分かりやすい会話力などを得られるよう、日々心掛けるようになりました。


職場見学申込み
年次有給休暇の取得促進
会社全体で目標として掲げ、有給休暇の取得を奨励しています。入社時には11 日支給され、年々支給日数が増加します。
多彩な職種
廃棄物の焼却、埋立、堆肥化などの幅広い事業と、その中でも事務、営業、現場など多彩な職種があるため、自分に合う仕事を見つけられます。
安定した事業
当社は社会に必要不可欠な事業を多く営んでおりますので、コロナ禍以前と比較しても、業績は変わっておりません。
残業や休日出勤が少ない
残業時間は平均して月に約4時間。休日出勤もほとんどなく定時で帰れるので、趣味や遊びなどのプライベートも充実できます。
地元雇用の促進
地域密着の取り組みの一つとして、積極的に地元雇用を実施。従業員の多くは市原、君津、木更津、茂原、袖ケ浦などの近隣から通っています。
職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • PRポイント
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

杉田建材 株式会社

事業内容

廃棄物処理事業 他

設立
1969年
資本金
2,000万円
代表者
杉田 一夫
本社
千葉県市原市万田野26
従業員数
120名
コーポレートサイト
http://www.sugita-group.com/sugita_kenzai/
代表連絡先
0436-96-1311

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社 エムイーシーフーズ

業 種
食品
職 種
その他職種

国内畜産の未来をひらき、食卓に信頼をお届けする

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

セントラル警備保障 株式会社

業 種
ビル管理・メンテナンス・セキュリティ
職 種
警備員

新しい警備のカタチで安全・安心な社会づくりを

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

エコシステム千葉 株式会社

業 種
プラント・エンジニアリング
職 種
その他職種

豊かな自然環境を次世代へ

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

ちはらエンジ 株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他職種

建設業界の若きプロ集団として

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み