
千葉セラミック工業 株式会社
千葉セラミック工業 株式会社
- 業 種
- ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
千葉セラミック工業は、培ったセラミック技術を生かし、不可能を可能にする、ものづくりのベストパートナーです。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
ファインセラミックスの総合メーカー
千葉セラミック株式会社
代表取締役社長
森 雄一郎さん
100年企業を目指して
当社は、原材料配合から成形、製品まで自社一貫生産体制を敷いている全国有数のファインセラミックスメーカーです。
創業以来、60年以上の社歴を誇り県内3工場に100余名の社員を有し、幅広い工業分野のサプライヤーとして高い評価を得ています。
100年企業を目指す先端技術メーカー「千葉セラ」で、共に未来を切り拓いてゆきませんか。
本社 所在地
【愛生工場 製造課加工係】
松岡 武さん
私は、高校を卒業して早くも8年目を迎えました。今はセラミック部品の加工の仕事をしています。
当社は基本的には担当者に仕事を任せてくれます。
最初はこんなに責任のある仕事を任されていいのかと思いましたが、今は信頼してくれて嬉しいし、やりがいがあります。
【営業部 営業課】
中野 麗奈さん
私は、中国の高校を卒業して入社早や6年目になりました。
お取引先が、アメリカ、中国、韓国、EUに及んでいるので、中国語や英語で話すことが多く仕事を通じて毎日勉強している感じです。
とてもやりがいのある仕事でもっともっと営業課員として成長してゆきたいです。
【勝浦工場 製造課焼成係】
渡邉 翔太さん
セラミック製品ができる要の仕事である焼成係をしています。
温度が1300度以上にもなる窯で焼きます。
すべて自動操作ですが焼きあがって製品が窯から出てきた時は気持ちが高ぶります。
まだ2年目の新人ですが、ものづくりが体感できる瞬間で充実感があります。
【勝浦工場 品質保証部検査係】
今井 舞菜さん
私は製品を作る最終工程である検査係をしています。
私がチェックミスをすると、結果的に千葉セラの製品が不良品になりかねませんので、注意力や責任感を持って仕事をしています。
検査が済んで出荷されるときは達成感があり仕事の喜びを感じる時です。
インターンシップ
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
千葉セラミック工業 株式会社
- 事業内容
各種セラミック製品の開発・製造・販売
- 設立
- 1959年1月
- 本社
- 千葉県千葉市稲毛区稲毛東2-10-14
- 事業所
-
・愛生工場
・勝浦工場
- 従業員数
- 100余名
- コーポレートサイト
- http://www.chiba-cera.com/
- 代表連絡先
- 043-243-7321