
株式会社 ダイニッセイ
株式会社 ダイニッセイ
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
鉄の結束で未来を造る。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
鉄の結束で未来を造る
株式会社 ダイニッセイ
代表取締役社長
池田 洋一さん
鉄筋工事は建造物の骨格を造り、人々の安全と安心を築いている重要な仕事です。
特に地震大国の日本において、より高い技術を身に付ける努力を続けることは、私たちの社会的使命であると考えています。
当社の誇りは社員一人ひとりの高い技術力と、チームワーク。担当するポジションで、一人ひとりが最高の仕事をする。
「鉄の結束で未来を造る。」を胸に新たな挑戦を続け、技術力No.1を目指していきます。
当社は鉄筋工事の専門工事業者です。
どの業界より若い人材を強く求めている!と自信を持って言えます。入社した社員を必ず一流の鉄筋技能者に育てます。
将来大きな仕事に関わってみたい!
仲間と一緒にモノづくりの喜びと感動を味わいたい!という方、
ぜひ『技術力No.1』を目指すダイニッセイへ!
本社 所在地
【鉄筋工事部】
相川 誠一さん
―入社して良かったことを教えて下さい。
職長として現場の鉄筋工事を取りまとめています。沢山の人と協力して建物が完成した時の達成感は計り知れません。
それがものづくりの醍醐味ですね。
―会社の雰囲気を教えて下さい。
若手も多く雰囲気はとても良いと思います。時々活動している野球部も面白いですよ。弱いけど…。
【鉄筋工事部】
宮原 雅敏さん
―入社して良かったことを教えて下さい。
今まで外から見えていた建物を内面から見て知る事ができたことや、地図に残るような仕事に携わっていることがやりがいです。
―会社の雰囲気を教えて下さい。
社員一人一人を大切にしてくれる会社です。先輩・後輩という立場があってもみんなが仲良く気さくに話せる明るい会社です。
【鉄筋工事部】
宮内 樹希弥さん
―入社して良かったことを教えて下さい。
やはり一番は、地図に残る事ですね。
趣味の釣りに行く際良くマップを使うのですが、自分が携わった現場が写っていると嬉しく思います。
つい最近オリンピック関係の仕事をしたのですが、オリンピックについてのテレビ特集を見かけた時に、この仕事へのやりがいを感じました。
―会社の雰囲気を教えて下さい。
とても良いです。この会社に入る前は「職人だからみんな怖い人達なんだろうな」と思っていました。
けれども、先輩たちから話しかけてくれたり、分からない事があればすぐに優しく教えたりして下さる方々ばかりでした。
【施工図室】
小川 萌梨さん
―入社して良かったことを教えて下さい。
鉄筋は外から見る事は出来ませんが、コンクリートの中で大きな役割を担っています。
鉄筋施工図の設計を通じて建設に携わることが出来て、やりがいや喜びを感じました。
―会社の雰囲気を教えて下さい。
アットホームで相談などしやすくとても良い会社です。
【鉄筋工事部(加工工場)】
安藤 翔太さん
―入社して良かったことを教えて下さい。
自分が加工した鉄筋が多くの建物を支えていると思うと嬉しいです。
新しいことに次々チャレンジできるのも刺激的ですね。
―会社の雰囲気を教えて下さい。
面倒見がよく優しい先輩方ばかりの、明るい雰囲気の職場です。
インターンシップ
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 ダイニッセイ
- 事業内容
鉄筋工事一式請負 鉄筋工事に関するコンサルティング業務
- 設立
- 昭和48年5月
- 代表者
- 池田 洋一
- 本社
- 千葉県市原市五井8854
- 従業員数
- 75名(男性70名 女性5名)
- コーポレートサイト
- https://www.dainisay.co.jp/
- 代表連絡先
- 0436-22-0151