株式会社 山一ハガネ

株式会社 山一ハガネ

業 種
鉄鋼・金属
職 種
製造技術
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • 地元本社
  • ニッチな分野で輝いている仕事
  • 100~300人未満
  • 海外進出中

この企業のアピールポイント

材料調達から加工、物流までを自社で一貫して行う特殊鋼「ファクトリーモール」です

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報
 

過去の経験や実績にとらわれることなく、

「Let’s Begin!」を合言葉に挑戦を続けます。



 

皆さんは特殊鋼と聞くと馴染みがないと感じるかもしれません。ですが特殊鋼を用いた製品は生活の中にあふれています。例えば包丁や冷蔵庫、スマートフォンです。また、氷上のアスリートを支えているスケート靴のブレードにも特殊鋼が用いられています。私たちはお客様にとって必要とされる会社を目指しています。その為には若い皆さんの新鮮なアイデアが必要です。当社は売れるものを作るのではなく自分が欲しいと思ったものをまず形にするということを大切にしています。私がお伝えしたいのは「まず目の前の仕事に没頭し一生懸命やること」です。一生懸命向き合うことで「気付き」があります。皆さんの「気付き」を会社に教えてください。それが会社の成長に繋がります。全力で働ける環境が整っています。皆さんの入社を待っています!

久保 峻也さん

 

プロフィール
営業企画本部 工具鋼Gr. HCPダイテックSec. 熱処理 特殊鋼の熱処理業務

勤続年数:2年目

出身高校:静岡県 川根高校

趣味:ゲーム、ギター、動画視聴


 

良かったこと・学んだこと

 

前職は自動車部品の設計で現物を見ることはない仕事でした。今は金型に熱処理加工をしており、製品を実際に手にとることができるし、自分が携わった金型から多くの製品が作られ流通することを想像するとワクワクします。他部署での鋼材の切断や加工を見ることもでき、熱処理以外の知識も得られます。

 

会社のココが自慢

 

熱処理加工は製品や形状によって様々な設定をしないと思う結果が出ないため、ベテランの先輩の“職人技”は貴重です。直接指導してもらえるこの環境はとても恵まれています。

 

タイムスケジュール
AM 

10:00出勤 → 次工程のスケジュール決め、治具の整備、5S活動など

12:00~13:00お昼休み

PM 13:00~15:00製品の炉出し、硬度測定

15:00遅勤務者への引継ぎ 

15:00~19:00お客様から製品(これに熱処理加工をします)の受入れ業務、注文書・指示書の確認 

19:00退勤


 

 

服部 朋也さん

 

プロフィール
製造本部 製造第二Gr AEROVSec. NCプログラミング、NCオペレーティング

勤続年数:7年目

出身高校:西尾東高校

趣味:酒蔵巡り、映画鑑賞、ゲーム全般、剣道、弓道、バイク 


 

良かったこと・学んだこと

 

大学で学んだことを活かし、ものづくりに携わっていきたく入社しました。一品物を作ることが多く、毎日違う業務内容で新鮮です。1メートル四方の無垢材から1ヶ月かけて削り出し加工をした際は、ものづくりを実感しました。先輩社員は何回同じことを聞いても親切に教えてくれ、他部署の方とも挨拶を欠かさない穏やかな社風も働きやすさに繋がっています。

 

会社のココが自慢

 

設備がスゴイです!日本国内でここでしか動いていない設備や機械が多くあります。お客様の要望に応えるため、仕入、切断、加工処理、流通を一気通貫で行っています。

 

タイムスケジュール
AM 

8:30出勤 → ミーティング、保守点検

9:00~12:00 ワーク机上測定、プログラム作成、編集

12:00~13:00 お昼休み

PM 

13:00~15:00  プログラム作成、編集 

15:00~17:30 NCオペレーティング、バリ取り

17:30 退勤


代表取締役 寺西 基治さん

 



 

およそ1世紀前、特殊鋼素材販売を始めた創業者が求めたのは

目の前のお客様の役に立つこと、その一心でした。



 

それを実現するために誓ったのは、正道を歩むこと。
正しい道を貫き、ともに成長する夢を目指したのです。

また、素材を提供するだけではなく、その先にある工程も任せていただけたら、お客様の手間も省けるはず。特殊鋼の切断、熱処理まで取り組んだ背景にも、ともに育つという強い思いがありました。

いま、高級特殊鋼分野に特化しつつ、その材料特性を最大限に引き出す高精度な熱処理、精密加工、高度な測定までを一気通貫で行う体制を整えているのは、創業の意志を受け継ぎ、お客様の生産性向上に貢献したいという思いの具現化。さらに、特殊鋼事業で得た技術やノウハウを発展させ、推進するAM事業では、最先端の設計・製造技術をファクトリーモール機能にプラスし、新たなフィールドへの挑戦を始めています。

こうした事業活動に加え、アジア地区の販売網、製造拠点の機能充実をさらに推し進め、加工難度、製造ロットにかかわらず対応できる体制を整備。既存の地場産業のみならずグローバルな展開まで、私たちは「お客様第一」と「社会的規範となる企業」の実現を目指して日々取り組んでいます。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

製造

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社 山一ハガネ

事業内容

工具鋼
生産材
アディティブマニュファクチャリング
塗装・レーザー
自社製品の取扱

創業
昭和2年8月13日
資本金
8千万円
代表者
寺西 基治
本社
愛知県名古屋市緑区大根山2-146
事業所

・浜松営業所
 静岡県浜松市南区下江町261-1

従業員数
200
売上高
160億円
採用実績のある学校

西尾東高校
静岡県立川根高校

従業員の出身高校

西尾東高校
静岡県立川根高校

コーポレートサイト
https://yamaichi-hagane.jp/
代表連絡先
052-624-2555

この企業を見た人はこんな企業も見ています

日本通運株式会社 中部警送支店

業 種
物流
職 種
総合職

社会の機能を維持するために、地域の経済活動を支えます

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

平野建鉄工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
製造技術

鉄骨のように真っすぐな気持ちで、よりよいモノづくりに邁進します

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

CSPセントラル警備保障株式会社 名古屋支社

業 種
ビル管理・メンテナンス・セキュリティ
職 種
警備員

安心と信頼を創造する技術サービス企業へ

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

加藤建設株式会社

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

道路、上下水道などのインフラを守る生活に密着した会社として、地域社会に貢献してまいります

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み