株式会社 ねじのスーパー大和
株式会社 ねじのスーパー大和
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
「関わる皆さまと固い信頼で締結し応え続ける大和」当社の経営理念です
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
『”四方よし”を常に意識する』
三方よしの精神と言えば「買い手よし」「売り手よし」「世間よし」です。『商売は自分の利益の為ではなく、お客様や世間にとっても良いものであるべきだ』という、近江商人が昔から大切にしている考え方です。 自分の利益のみだけでなく、お客様に喜んでいただけるものを提供し続けることにより、信用を獲得していきます。信用からさらにお客様に買っていただき、さらに喜んでいただくという正のスパイラルが起こります。
それに「未来よし」を加えたのが”四方よし”です。三方よしの精神に加え、自分と関わる全ての皆様が良くなり続けること、未来が良くなることを意識して行動しましょう。
叶 旭甫さん
良かったこと・学んだこと
結婚を控えて転職活動を行っていたとき、「当社初の女性営業職として活躍して」と気持ちよく迎えてくれたのが木村社長でした。会社と取引の長いお客様からは「みんな初めは初心者だよ」と、まるで先輩社員のように教えてもらうことも。当然社内は、誰かが困るとすぐに気がつきサポートに入る、とても温かく働きやすい雰囲気です。
会社のココが自慢
忘年会のビンゴ大会商品が豪華です。昨年の参加賞はアイスクリーム専用スプーン!上位賞品の豪華さは想像して下さい(笑)。行事は自由参加なので気楽に楽しめますよ。
桑原 優さん
良かったこと・学んだこと
会社ホームページに受注~生産の流れが掲載されていて、話し合って仕事ができる社風に魅かれて入社しました。チームワークを大切にしていて、気づいたことはすぐに話せる働きやすい職場です。NC加工機の仕事は未経験でしたが、覚えれば新しい仕事にもどんどんチャレンジできます。できることを増やして先輩社員に技術で追いつきたいです。
会社のココが自慢
高品質の製品をお客様へ提供するため、納品前に厳しい検査を行っています。しっかりした製品作りは、高い集中力で加工を行い、チェックを怠らないことが必要です。
代表取締役 木村 亮さん
価値観の合う方に入社して欲しいので、会社見学は必須です
当社は間もなく設立50 年を迎える「ねじ」の製造と販売をする会社です。創業時より、お客様のお困りごとを解決するべく仕事をしてきました。この会社の歴史と未来を言語化したものが、私が社長に就任する際に策定し直し、社員へ発表した経営理念です。良い製品を提供し、お客様から感謝の言葉をいただく、これをモチベーションにさらに良い製品を提供できるようにする。このようなサイクルを回し続けることで、当社は成り立っています。会社は一日の大半を過ごす大切な場所です。ご自分の感情や思考に反した場所で良い仕事はできません。うちの会社は良い人ばかりなので、ぜひ会社見学に来て価値観が合うか確認してみてください。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 ねじのスーパー大和
- 事業内容
・ねじ類の販売
・ボルト、ナット、ワッシャー等の卸し及び販売
・機械加工部品の製作、販売
・ NC旋盤、汎用旋盤、フライス、マシニング等を使用した機械加工部品の製作、販売- 設立
- 1974年2月
- 資本金
- 3,300万円
- 代表者
- 代表取締役 木村 亮
- 本社
- 愛知県名古屋市南区要町5丁目94番地
- 事業所
-
・千葉営業所
千葉県千葉市稲毛区六方町236-1
・南野工場
愛知県名古屋市南区南野二丁目315番地 - 従業員数
- 26
- 主要取引先(敬称略)
建設機械製造メーカー
大型クレーン製造メーカー
自動車生産ライン製造メーカー
合板機械製造メーカー
ダンボール機械製造メーカー
搬送機製造メーカー
航空機関連冶具製造メーカー- 従業員の出身高校
鳴海高等学校
- コーポレートサイト
- https://www.nejiyama.co.jp/
- 代表連絡先
- 052-612-3060