履歴書

株式会社 ニッコーインテック
株式会社 ニッコーインテック
- 業 種
- 自動車関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
自動車産業分野の生産パートナーを目指して優れた品質の製品を通じて社会貢献してまいります
- 企業紹介
- 先輩社員
- 人事挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
自動車産業分野の生産パートナーを目指して
株式会社ニッコーインテックは、ものづくりメーカーとして創業以来、プラスチック用精密金型の設計・製作、プラスチック部品の製造を行ってまいりました。
常に時代と社会のニーズに応えつつ、創業以来モットーとしてきた「品質」にこだわり続けた結果、一歩一歩確実に歴史を歩みながらお客様の信頼をいただいてまいりました。
当社はスーパーエンプラ素材を得意としており、金型製作から射出成形、組立まで一元化の体制を整え、現在は主に自動車の基本性能をつかさどる機能部品の製造を行っております。
安心安全を常に考え、すべてのお客様に喜ばれる製品を提供し、さらに向上を目指します。
今やその構造を大きく変えようとする産業界において、 当社はものづくりのデータに基づく、精度および生産性の向上を一貫して追求してきました。
そこからうまれる優れた品質の製品を通じて、社会貢献してまいります。
松田 唯奈さん
入社のきっかけ・会社の雰囲気
細かい作業が得意で、仕事でも活かしたいと思い入社しました。製品の計量や梱包がメインの仕事です。重たいものの計量は少し大変ですが、困ったときは先輩がサッと助けにきてくれます。安心して作業することができ、人間関係に恵まれていると感じます。
柴田 雅斗さん
入社のきっかけ・良かったこと
高校生のときにプラモデルにハマっていて、組立ててモノをつくることが好きという得意なことを軸に就職活動をしました。初めてのことばかりで緊張しますが、優しい先輩ばかりで、先輩から話しかけてくれるので、いろいろ教えてもらいながら覚えていっています。
安江 咲成さん
入社のきっかけ・良かったこと
昔から車や物づくりが好きで、職場見学時の雰囲気がよく、長く続けられそうと思い入社を決めました。担当している金型加工は、機械を使いミリ単位で削っていくなど、細かい作業が多いです。集中している時間が長い分、終わったときは大きな達成感があります。
佐々木 俊幸さん
入社のきっかけ・仕事への想い
興味のある自動車に携わることができ、地元企業で通いやすいことが入社の決め手です。自分で撹拌した材料から、1 つの製品が出来上がったときにやりがいを感じます。周りから必要とされる人になるため、1 つ1つ確実に仕事を進めていきたいです。
近藤 満輝さん
◎出身大学 中京大学
◎趣 味 サッカー・スポーツ観戦
ニッコーインテックは、「よろこばれてみんなのために」を社是とし、主に自動車部品の金型設計・製作・プラスチック射出成形から組立までをワンストップサービスで提供しています。独自の技術開発をすすめるなど創業以来「品質」を第一にこだわるとともに、先進のAI・ロボット・IoT(Internet of Things) を積極的に導入し、高品質な製品、大量生産など時代とお客様のニーズに応え、かつ安全第一、従業員が働きやすい職場環境を実現。「町工場からスマート工場へ」ステップアップしていきます。当社の製品は自動車用カメラカバー、バンパーリテイナー、トリムクリップから療用カテーテルコネクタなどを主力製品として生産しています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 人事挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 ニッコーインテック
- 事業内容
精密プラスチック成形・組立
精密プラスチック金型設計・製作- 設立
- 1980年9月2日
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 谷口 道久
- 本社
- 愛知県瀬戸市坂上町737
- 従業員数
- 103
- 主要取引先(敬称略)
株式会社ニフコ
豊田合成株式会社
アイシン化工株式会社- 従業員の出身高校
瀬戸高校
緑丘商業高校
守山高校
愛知産業大学工業高校- コーポレートサイト
- http://www.nicco-intecco.jp/
- 代表連絡先
- 0561-87-1106