
弥栄工業 株式会社
弥栄工業 株式会社
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
弥栄工業株式会社は、製品の設計開発時から携わり、製品を使う生活者が安心して使えるモノづくりを目指して、金属加工の技術面から品質向上をご支援しています。プレス機械加工による金物製作、厚板の細穴加工、 ワイヤーカット加工、ベンダー、自動シャーリング等、幅広い技術力でお客様のご要望にお応えします。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
出来ないではなく
お客様のご要望に
いかに応えるかを考える
プレス・機械加工・洗浄
・金型取付、プレス機での加工(単発、順送)
・材料カット、タップ(ネジ切)
・脱脂洗浄
組立・検査・梱包・配送
・部品の組み立て・製品検査、段ボール梱包
・出荷準備、配送
事務
・受発注管理、仕入れ管理、売上管理など太陽光発電事業
再生可能エネルギーに力を入れ、群馬県、茨城県合計5カ所の太陽光発電事業、 本社工場では自社消費の発電及び蓄電池を設備し、 万が一の停電には、近隣の方へのスマホ充電が行えるように解放できます。
職場見学申込み
加賀江<プレス工>
良かったこと・学んだこと
作業効率を良くする為に工程の見直しやレイアウト変更、品質の面で考える事の重要性を学ぶ事が出来ます。仕事内容
主にプレス加工に着き、必要に応じて出荷準備や担当業務以外の加工に入ります。矢吹<事務>
良かったこと・学んだこと
一人で黙々と仕事をすることが多いですが、自分なりに効率のいいやり方を模索して、 できるようになることが増えていきました。
また、残業もなく仕事とプライベートはきっちり分けられるので、自分の時間も大切にできます。
仕事内容
主に納品書や受領書、請求書を整理したり、売上を管理したりします。売上を入力したら、請求書を発行して取引先へ送信します。
また、商品を作るためのコイル材や板材の価格の見積を依頼したり、発注を行ったりします。
職場見学申込み
鯨井 優量<代表取締役社長>
一人で作業を行うことが多い仕事です。
何でもチャレンジ!
一つでも多く出来る事を増やす。
創業から60年以上、川口市で皆さんの生活に欠かせない建具や物干し等の部品を作り続けてきました。代表的な物ではドアの丸ノブや引戸式のトイレの鍵、アミドサッシの部品です。
最近では室内物干しの部品も携わっております。
現従業員には
「他人と比較では無く、ライバルは昨日の自分です。」
「一つでも多く出来る事をふやし、何でもチャレンジ!」
と日々の成長をお願いしてます。
また、出来ないでは無く、出来る方法を考える力を求めております。
長年下請仕事が多く、自社製品はありません。
今後はその分野や新規事業へも進んで行ける人材を求めてます。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
ルート営業職
- 仕事内容
・打合せ、見積り、納品、クレーム処理、事務作業
- 特記事項
受動喫煙防止対策 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) 転勤無し
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
弥栄工業 株式会社
- 事業内容
精密金属プレス加工、部品組み立て(住宅建具、物干し部品等)
- 設立
- 1976.4
- 代表者
- 鯨井 優量
- 本社
- 埼玉県川口市上青木5-17-7
- 従業員数
- 25
- 従業員の出身高校
小松原高校、十文字学園女子大学
- コーポレートサイト
- https://www.yasakakg.co.jp/
- 代表連絡先
- 048-267-3266
この企業を見た人はこんな企業も見ています
株式会社 環境
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
2024年1月で創設40年目を迎えました。工場の機械設備をメンテナンスすることで、光化学スモッグなど有害物質を発生させないようにし、大気汚染をなくす仕事をしています。
えぶりわん鶴瀬Nisi
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
駅から徒歩7分のアットホームな施設です。様々な職種、幅広い年齢層の方が交流、相談しながら働いています。ご利用者様一人ひとりに合った生活をお過ごしいただくために、チームワークを大切にしている職場です。
大栄鋼業 株式会社
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
大栄鋼業は40周年を迎えることが出来ました。私達はステンレス材をコイルカット、板カットをする仕事をしています。お客様の要望を社員一同で答え良い製品を届けることを心掛け、満足していただける製品を生み出す様、努力しています。