恵比寿機工株式会社

恵比寿機工株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他職種
  • 若手でもがっつり稼げる仕事
  • 7月1日解禁!
  • スキルアップのための免許・資格取得応援
  • 仲良しアットホーム
  • 若手多い
  • 有給休暇がとりやすい

この企業のアピールポイント

ベストを尽くして挑戦する!

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

 

杭って知ってますか?ほら、今あなたの足元にも


 

地震大国の日本。
どんなときも、地面の上の構造物が倒壊せず、安全に機能し続けるためには、地面の下で、しっかり支える頑丈な基礎が不可欠です。

家や駅、ショッピングセンター、鉄道、高速道路など、すべての構造物の下では、その基礎となる「杭」が静かに働いています。見えないところで、未来の安全を支える大切な存在です。

恵比寿機工は、鉄道の高架化や地下化工事による、開かずの踏切の解消、地震や自然災害に備えた耐震補強工事や、街の再開発事業、駅の新設等様々な場所で、インフラを支える杭を打つ会社です。

「インフラを支える」
それはみんなの笑顔を守るということ。
普段の何気ない「当たり前」を守ること。
そんな誇りと使命感をもって、⼀緒に働ける仲間を募集しています。


いろいろな資格を支援します!

仕事をするのに必要不可欠な資格については、講習費用を全額会社が負担して取得していただきます。また、ステップアップとなる土木施工管理技士や建設機械整備技能士等の国家資格も、講習や受験費用について会社が全面的にバックアップしています。

さらに、土木施工管理技士、建設機械整備技能士等の国家資格を取得すると、毎月、資格手当が支給されます。



 

工事部 成田 昌義さん



プロフィール
●勤続年数:1年

●趣味:トレーニング

●出身高校:神奈川県立舞岡高校

●仕事内容:杭打機周りの作業


入社のきっかけ・会社のいいところ

恵比寿機工で10年以上働いている友人の紹介で入社しました。建設業界では珍しい、若いメンバーが多いので仕事のことも聞きやすく、毎日新しい気付きがあり、常に成長を感じられる環境だと感じています。入社して2ヶ月ほどだったのに、夏に初ボーナスをいただけた事に驚きました。

 






 

工事部 日向 翔輝さん





プロフィール
●勤続年数:8年

●趣味:映画を見ること

●出身高校:盛岡大学附属高校

●仕事内容:合図マン・重機オペレーター


大変なこと・高校生へメッセージ

入社当時は、コミュニケーションをとるのが苦手で苦労しましたが、慣れてきて今では、しっかりコミュニケーションをとれるようになり、充実しています。何事にも恐れずに、チャレンジする事が大事だと思うので、自分を信じて仕事をしてください。

 

 



 

 

技術開発部 吉野 湧星さん



プロフィール
●勤続年数:4年

●趣味:犬の散歩

●出身高校:昭和鉄道高校

●仕事内容:重機の開発・改良・メンテナンス


大変なこと・仕事のやりがい

重機を整備する際、狭い箇所を点検する時、体が思うように入らないので、うまく柔軟に整備して行くのが大変です。後は各作業について、どういう風にして効率よく作業するかを考える事が難しいです。仕事のやりがいとしては難しい作業を行い挑戦していき、無事達成できると嬉しいです。

代表取締役 髙橋 健一さん



安心して働ける環境が何よりも大切



Q. 会社の強みを教えてください

A. 当社は、他社ができない特殊な工事を得意としています。建物の中や駅のホームなど、狭かったり、作業時間が限られていたりする場所の工事は、施工できる会社が少ないため、適正な利益を守ることができます。経営が安定していれば、社員のお給料UPや資格取得の支援など、様々な取り組みができます。私自身、ひとりの職人だったことから、安心して働ける環境が何よりも大切だと思っていました。最近は30歳前に家を買う社員も増えてきて、仕事だけでなくプライベートも充実しています。


Q. 仕事についていけるか不安です

A. 特殊なことをやっているので、誰でも初めはわからないことばかりです。まずは社内で必要な資格を取り、その後、現場のサポートにつきます。ひとりひとりの成長に合わせて仕事を任せていくので、焦らなくても大丈夫です。


☆髙橋社長ってどんな人?

社員とその家族のことを1番に考えてくださいます。 社長が率先してごみ拾いをするなど、地域への気配りも大切にしています。何事にも素早く柔軟に対応される、頼りになる社長です。

インターンシップ

受付中他社にはできない特殊な仕事!

実施内容

自社のモータプール内にて重機の整備・現場見学

開催場所
神奈川県横浜市旭区上白根町1107-7

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

工事エンジニア

仕事内容

◎JR・民鉄各社の鉄道インフラ整備の工事が主力業務です。
 当社は土木基礎工事の専門業者として、地面の下で構造物を支える杭(くい)に関する施工を受注しています。
 入社後は社内研修・現場実習を経てから実践デビュー。
 先輩スタッフの指導の下、まずは補助スタッフとして玉掛けや建設機械周りの作業を行います。
 現場に慣れたら、建設機械のオペレータへの合図や杭と杭を繋ぐ溶接・長い杭を切断する溶断、
 セメント等の注入材を配合するプラントなど、様々な役割をお任せします。
 経験を積み資格を取得すると、杭打機やバックホウ・クレーン等の運転をするオペレーターや現場をとりまとめる職長となります。

就業場所

〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1107-7(最寄り駅:JR中山駅 横浜市営バス「横浜旭陵高校坂下」徒歩3分)

特記事項

◎寮に入らず部屋を借りる場合、敷金礼金の無利子貸付制度有
 ※入社2年経過後、全額返済免除となります。
◎準中型自動車運転免許を取得する場合、普通自動車運転免許の教習費用との差額を全額会社負担
◎豊富な手当多数有り 資格手当の詳細は当社採用サイトに掲載「恵比寿機工 採用サイト」で検索!

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

恵比寿機工株式会社

事業内容

建設業(土木・建築の各種基礎工事および特殊工事)

設立
1969年6月11日
代表者
髙橋 健一
本社
神奈川県横浜市旭区上白根町1107番地7
従業員数
68名
コーポレートサイト
http://www.ebisukikou.co.jp/
代表連絡先
045-459-5820

この企業を見た人はこんな企業も見ています

共栄建機株式会社

業 種
各種専門店
職 種
その他製造・建設系専門職

私たちのサービスでお客様と社会が栄えます!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社レゾナント・システムズ

業 種
その他電気・電子機器
職 種
製造技術/事務

設立から72年を迎えました!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社インサイト

業 種
機械・プラント・環境
職 種
その他職種

環境問題を解決できる会社!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社萬珍樓

業 種
飲食店・食事サービス
職 種
調理・飲食/販売・接客

次の出会いは萬珍樓で!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み